BUILD HUMANYBUILD HUMANY

ブログ

構成材(鉄部)の注意点

2025.04.23

寒くなったり、暑くなったり皆様体調はいかがでしょうか?

 

ビルマネジメント部のKです。

 

今回は、鋼製部材(鉄部)と言われる部分のお話になります。

 

九州地方(福岡)は海も近く塩害の被害を多く受ける地域になります。

本州に比べ、鉄部が発錆が発生しやすくなります。

 

1度発錆が発生すると、徐々に被害が拡大し鉄を痩せさせ強度が保てなくなり

穴が開いたり、崩れていきます。

進行すると、補修が難しくなり交換の選択肢しかなくなりますが

費用は大きくなってしまいます。

 

建物の美観を守り、長期的な維持をする為にも鉄部は特に手入れが必要な箇所になります。

 

弊社では建物診断も行っていますので、お気軽にご用命ください。